2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

国府種徳が教へる正しい雛人形の並べ方

『斯民家庭』は中央報徳会発行、大正3年3月発行は第5編第3号。犀東国府種徳が「誤れる雛壇の左右」を書いてゐる。副題は「王を左女王を右とする従来の並べ方を正しとす」。男雛と女雛の左右をどうすべきかを論じたもの。文章自体は長くないが、内容が少…

千里眼はできると確信する高木兼寛

『日本勧業銀行月報』は勧業債券月報社発行。大正5年5月号は第135号、第64回売出号。前半は普通の文章だが、後半は債券の番号が延々と並んでゐる。債券は宝くじのやうなもので、当たると大金を手にできることもあるやうだ。 前半部分に、「菊さんのお…

ボディコンおゆき「ぬわんちゃって」

『カードジャック』は株式会社カードジャック発行、昭和63年9月発行が創刊号。プリペイドカードの情報マガジンを謳ふ。表紙は西村知美。知る人ぞ知るテレホンカードコレクターで、カードクイーンだと紹介されてゐる。ビッグアイドルカード対決の記事では…

建国の幽玄に還れ

『建国の幽玄に還れ 教化総動員と吾人の覚悟』は建国祭名古屋奉仕会事務所発行、昭和4年11月発行の小冊子。52ページ。著作者として日本魂社名古屋支社など10団体が列記されてゐる。代表者は丹羽保次郎。 先行して、永田秀次郎に『建国の精神に還れ』…