2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「神楽殿を児童図書館にするのも一案」

『神社運営法 第一輯 ―小規模神社問題解決のために―』は岡田米夫編輯、神社本庁発行、昭和38年5月印刷。発行日の表記なし。表紙では神社本庁調査部の名義。 本務神社、兼務神社に分けて、神社経営の改善策を探るもの。関東の神社を調査してまとめられた。…

 三吉の母「古本一冊位取つたからつて」

『子を観るは親』は前川康太郎著、昭和7年11月発行、愛護会本部・愛護会東京本部発行。家庭教育の重要性、不良児を生む家庭の実例などが載ってゐる。 「古本一冊位ゐが何んですか」は古本の万引少年の話。各地の実例集から選んだもので、著者名は不明。街…

台風祓除会の山内崇啓教祖

『週刊娯楽よみうり』(読売新聞社発行)昭和31年9月28日号には、面白い記事が2つある。 1つは「二尺七寸の豪傑」。西南戦争に参加した井上新を取り上げたもの。出生は万延元年ではないかといふ。長兄はのちの海軍中将、井上良知とあり、これは井上良…

ハマグリで折口信夫の小説を釣らうとした石丸梧平

『人生創造』は石丸梧平の個人雑誌。人生創造社発行。昭和13年3月号は通巻169号。「冬の夜の長談義」は石丸の近況の中に、折口信夫との交友の様子が描かれる。 年末、折口に生蛤を一箱送った。めったに手紙を書かない折口だが、珍しく長い礼状が来て驚…